父の日SALE のご紹介


メディア等でのご紹介多数!
☞ NHK ニュースシブ5時[2021/6/28]
☞ 毎日新聞[2020/5/22]
☞ 朝日新聞[2022/2/16]
☞ 東洋経済オンライン[2020/10/26]
☞ 堀ちえみさん公式ブログ[2021/3/12]
それが、
お父さんが「欲しいもの」
(*)父の日に関するアンケート調査
(父の日.jp 調べ)[2020/5/18]
一方で、お父さんに「必要なもの」
必要なもののひとつは、「健康」ではないでしょうか。
毎年ビールとおつまみだけど、
そろそろ健康にも気をつけてほしい
でも、いかにも健康グッズなものは、嫌がるかも
そんなあなたにおすすめ!!
さりげなく健康をいたわる「父の日特別セット」

「spoon&fork」と「お箸」のギフトセットです。
3つのおすすめポイント
1.口あたり良く、扱いやすい
→ さりげなく日常に溶け込む


口あたりに徹底的にこだわった形状、素材。
口に触れるたび心地よく、いつもの食事を
ワンランクUP。
更に、軽い。そして、持ちやすい。
一般的な |
イイサジースプーン |
約46g | 23g |
一般的な木製箸 | イイサジーお箸(竹製) |
約17g | 8g |
だから、手や指への負担が小さく、
年齢や性別を問わず扱いやすく疲れにくい。
2.「健康にいいかも」とのお声多数

第一印象は、「小さっ!」。
ですが、実は、よく噛んで消化に良い状態で飲み込むにはちょうどいい一口量。
最初は「これだと何度も口に運ばないといけないなぁ。」と感じるのに、あら不思議。
口あたりが良いからストレスを感じづらく、自然にこの一口量が馴染む方が多数。
毎日の一口から健康を。
3.Made by 職人


カトラリーは新潟県、お箸は熊本県で製造。
どちらも、半世紀以上にわたり伝承され続けた職人技で一つ一つ丁寧に仕上げています。
毎日使うものだからこそこだわりの逸品を。
なぜ、
ここまで "機能性" と "デザイン" を
兼ね備えた製品が生まれたのでしょうか?
実は、
口腔内にデリケートな当事者が
"食べやすさ" と "社会に溶け込むデザイン" にこだわり抜いた逸品 なのです
本気でこだわる、理由がある

がんの治療で食事に悩みを抱えたとき、
自分だけ介護用では食事を楽しめなかった。
だからこそ、
徹底的にこだわったデザイン。
悩みがあってもなくても、食事の時間を
楽しんで頂けるようにと願いを込めて。
どなたでも

どんなメニューにも

よくあるご質問 ↓
■spoon&fork

■お箸

お客様のお声 ↓

さりげなく健康をいたわる贈りものに。
イイサジ―で、素敵なお食事時間を^^
*6/15(水)23:59受付終了!
*200セット限定。売り切れ次第、販売終了!!
↑
各商品画像のクリックで、詳細をご覧頂けます