「猫めし」シリーズでは、「なんとなく食欲がわかない」「食べづらい食材がある」……といったご経験がある方からの、
「今日はこれを食べてみたよ!」
「この食材、こんな食べ方もあるよ!」
のお声を紹介していきます。
「レモネードヨーグルト」by おーしまんさん(肺がん*)
*肺がんについて、詳しくは michiteku「読みもの一覧」 の情報をご参照ください。
私の「猫めし」は、 レモネードヨーグルト です。
抗がん剤の後、二日後くらいからどうしても食欲が落ちてしまいます。
最初入院で抗がん剤を行った時に感じ、入院中からあれこれ食べやすいものを探していました。看護師さんに五分粥に変更いただいた際、一緒にエネルギーゼリー飲料を付けていただきました。
このゼリーがヨーグルト味で、大変食べやすかったのです。
この時、ヨーグルトはうちで常備しているので、少なくともこれは食べられるなと感じました。入院中に売店で買ってみたものでは、りんご果実の入ったヨーグルトが食べやすく、フルーツヨーグルトはアリだなと思っていました。
退院し、外来での抗がん剤が始まった際、ふと冷蔵庫を覗くと、プレーンヨーグルトとレモネードジャムが。
早速試してみると、レモネードのほんのり酸味の爽やかさと、プレーンヨーグルトゆえの無駄な砂糖がないことにより、甘ったるさも控えめで、とても食べやすかったのです。
以降、食べられるものが少ない時でも、このレモネードヨーグルトを食べています。

※記事の内容はその方個人の感想・体験です。すべての人に当てはまるものではありません。